◆ 内容を音声動画で聞くならこちら!
↓
◆ テキストで読む場合はこちら
↓
チョロ
では、いきなり答えてもらってもいいでしょうか。
神月ゆか
はい。
チョロ
はい。「結構年上の男性しか好きになれないんですけれども、大丈夫ですか?」っていう質問が届いております。
神月ゆか
(笑)大丈夫でしょう。
チョロ
大丈夫ですか?
神月ゆか
はい。別にいいと思いますけれども。
チョロ
結構年上っていうね。
神月ゆか
結構年上っていうのは、いくつぐらい年上なんでしょうね?
チョロ
10歳、15歳以上とかじゃないですかね。
神月ゆか
10歳とか15歳だったら、別に普通じゃないです?
チョロ
お、それぐらいは普通だと。
神月ゆか
はい。お父さんとか、それ以上でも別に結婚している人もいるし。
チョロ
はいはい。
神月ゆか
ただ、何が心配かというと、老後、介護。
チョロ
あー、そうですね。
神月ゆか
保険、遺産、終活。
チョロ
結構なかなか…。
神月ゆか
そういうのが結構大変だと思うんですよね。
まだ若い人にはピンとこないと思うんですけど、私ぐらいの年になると、父親、母親、おじいちゃん、おばあちゃんが、もう亡くなってる人とかもいるし、もうそろそろ色々と片付けようとしている人もいるんで。
チョロ
はい。
神月ゆか
あと介護している子とかもいるし、そういうのが身近にあるんですよね。
チョロ
うんうん。
神月ゆか
でも、20代・30代だと、まだ子育てもしてないっていう人も多いんで、あとは子育て中とかね。親のことなんて考えられない人が結構多いんで。
チョロ
はい。
神月ゆか
それを飛び越しての終活とか介護とか、そういうことになってしまうんで、それをちゃんと考えられるのであれば、私はいいと思います。
そういうのを、一緒にちゃんと考えていけるお付き合いなのであれば、いいと思うんですけれど。
チョロ
確かにねー。
神月ゆか
なんか結構面倒くさいのが、再婚とか…、バツ1とかバツ2とかの方で、前の奥さんと遺産相続があるとか、お子さんがいらっしゃるとか、なんか色々そういうね。まだ成人されてない子がいるとか。
そういう風になってくると、お金の問題とかが凄い絡んでくるんで。
恋愛自体は自由だと思うんですけれど、結婚となると結構面倒くさいことになるし、その辺をちゃんと考えて、一緒に付き合えるのであれば、別に問題ないと思うんです。
チョロ
結構ちょっと新しかったですね。
神月ゆか
あ、そうですか。
チョロ
ただただ好きだったらいいのかと思ったんですけど、そういう何十年後っていうんですか、そういうのもちょっと考えなきゃいけないっていうのがね。
神月ゆか
何十年後がすぐ来るかもしれないんでね。
チョロ
確かに。分かりました。
神月ゆか
その辺を考えて。はい。
チョロ
じゃあ、今日のポイントをお願いします。
神月ゆか
そうですね。今日のポイントは、先々のことをちゃんと考えて付き合えるかどうか、っていうことを考えてください。
チョロ
まさにそうですね。
神月ゆか
はい。
チョロ
年上の人が好きなのは、もう大丈夫だと。
神月ゆか
いいと思います、全然。素敵ですからね、年上の方。
チョロ
そうですよね。結婚するとなると、ちょっとそういう先のことを考えなきゃいけないよ、ということですね。
神月ゆか
はい。
チョロ
分かりました。今日もありがとうございました。
神月ゆか
ありがとうございました。さようならー。