【 女子力UP 】あなたはあげまん女性ですか?「あげまんの人は●●が見えている」

◆ 内容を音声動画で聞くならこちら!

◆ テキストで読む場合はこちら

神月ゆか
こんにちは!
チョロ
こんにちは!今日のあげまん女性になるためのポイントを発表します!
神月ゆか
はい!
チョロ
「先を見据えている」
神月ゆか
ほおー。先を見据えている。
チョロ
はい!
神月ゆか
いいですね!
チョロ
いいですか。
神月ゆか
はい。基本ですね。
チョロ
基本ですか?
神月ゆか
基本です!
チョロ
じゃあ詳しくお願いします!
神月ゆか
はい。この意味なんですけど「一歩先のことを考えて行動できるかどうか」ってことですよね。
チョロ
ほうほう。
神月ゆか
なので「今だけの現状を見てないで、その先のものを見る」っていう。

見えないんですけど「今後起こりうることを予測する」っていうことですよね。

チョロ
見えないからこそっていうことですね。
神月ゆか
そうそう。いいことも悪いことも想像しておくとどっちの対応もできるじゃないですか。

対策が立てれるし。もし悪いことが起こったとしてもいいほうに導くことができるし、いいことが起こったら「いいことで良かったな」って感じですし。

チョロ
うーん。確かに。
神月ゆか
なので「一歩先のことを、両方のことを考える」っていうのが大事です。

「もしかしたらいいことが起こるかもしれない」「もしかしたら悪いことが起こるかもしれない」っていうのを必ず考えるっていうのができたら素晴らしいですよ。

チョロ
確かにそうですよね。悪いことばかりを考えてしまうっていう人もいるでしょうし、ふわふわして「何かラッキー」みたいな感じでいいことだけを考えられるって人もいると思うんですよ。
神月ゆか
ほとんどの人が何も考えないんですよね。
チョロ
ああ。そうなんですね?
神月ゆか
「悪いこと考えられる人」のほうがまだマシですよ。
チョロ
ああ、そうですか。
神月ゆか
「悪いことでも考えられる人!」なぜならいいことが起こったらそれでいいわけじゃないですか。

でもこの悪いことを考えてる人は、悪いことを考えることによってリスクヘッジをしてるわけじゃないですか。だからこの人は焦らないんですよ。

チョロ
へえー。
神月ゆか
悪いことが起こったときに。なのでどっちかというと「何も考えない人」よりも、あまり良くはないですけど「悪いことを考えられるっていう人」のほうがまだいいと思います。
チョロ
やっぱり両方を考えられるようにしておくっていうことが大事なんですね。
神月ゆか
そうですね。常に脳を切り替えるというか、脳をそういう状態に持っておくっていうことが大事です。

これがあったらすぐにパッパッって考えられえるっていう訓練なんで。これは常にやっておくべきだと思います。例えば買い物行ったときでも、これを見たときにメニューを考えられるとか。

チョロ
はい。
神月ゆか
メニューを思い出したときに買うものをパッと買えるとか。
チョロ
ほおー。
神月ゆか
無駄なものも買わない。これはもっと…未来のことなんですけど。
チョロ
はい。
神月ゆか
近くでいうとそういうことで。そういうことを考えながら「あの人は次どうなるだろう」「この人はどうなるだろう」とか「自分はここをこうしたら、この道を行ったらどうなる」っていうのを考える。

生活のちょっとしたことで考えられるようになると、大きい未来を見据えることができるようになるので。

チョロ
はい。
神月ゆか
っていう感じなんですけど。チョロさんはどうですかね?こういう女性。
チョロ
意見は聞きたいなって思うんですよ。例えば「ラーメン屋さんを僕したい」ってよく言ってますけど。
神月ゆか
ラーメン屋さんをした場合、いいことと悪いことを考えればいいんで。
チョロ
なので、ラーメン屋さんじゃなかったとしても、「こうしていきたい」っていう意見とかそういうのは共有したいなっていうふうに思うんで。

例えば悪いことを考えてないっていうときに、「悪いこともこういうことがあるよ」「でもこういけばいいことがあるよ」っていう2つを示してもらえると、軌道修正できるわけじゃないですか。

神月ゆか
確かにね。
チョロ
「これじゃなかったな」「こうしないといけないな」。

そういうのを的確に人生の中でポイントとして、そういう意見を言ってくれる、いい意見を言ってくれるっていう人は正直手放したくはないですね。

神月ゆか
ですよね!
チョロ
はい。
神月ゆか
ですよ!皆さん!
チョロ
(笑) そう思います。
神月ゆか
訓練してください!
チョロ
はい。
神月ゆか
「常に一歩先を見据える」「未来のことを考える」
チョロ
「いいことと悪いことを考える」ってことですね。
神月ゆか
してください。
チョロ
分かりました。
神月ゆか
そしたら自然にできるようになってくるんで、訓練ですね。常にやってください!
チョロ
まずは意識してやっていくっていうことですね。
神月ゆか
はい!お願いします!
チョロ
今日もありがとうございました!
神月ゆか
皆さん、頑張ってくださいね!ありがとうございました!さようならー。